[求人応募する前に!]おすすめできないかもしれない仕事・職場

ちょっと待って

ここいいな、と思ってもちょっと待って!

中には、グレーゾーンの職場が存在するのも確か。

すこし検討する時間をもうけた方がいい場合をご紹介します。

 

いつも掲載されている求人募集

ここ、いつも求人募集してるな~という広告を見かけることはありませんか?

そういう職場は、裏を返せばつねに人員不足。

繁忙期や事業拡張のためならいいのですが、そうでないばあい、職場の条件・環境が悪くて、すぐに辞めてしまう人が多いのかもしれませんよ。

そういうところはけっこう有名だったりします。

地域情報や口コミなど、リサーチすることをおすすめします。

 

仕事内容があいまい

仕事内容の説明があまりにも漠然としている。

たとえば、

「商品の取材・説明・記事の作成・販売等」

など、複数の職種を詰め込んでいる内容説明は、必ず問い合わせをするか、面接時に確認するようにしてください。

具体的な事をかくと、応募者が減ると見込んだときに、こういう手が使われやすいです。

ふたを開けたら「電話セールスの仕事だった!」ということがおうおうにしてあります。

あと、やたらと

「わきあいあい!楽しい職場!」

など、とにかく雰囲気ばかりうたっている求人広告も要注意です。

 

 自宅から近すぎる

通勤時間が短いのは、主婦にはとてもありがたいこと。

ですが、そこががっつり生活圏内である場合、ちょっと考えた方がいいかもしれません。

事務職などならいいですが、ひんぱんに利用するスーパーや店舗である場合、仕事を辞めたあとの事を少し想像してみてください。

退社理由にもよりますが、なんらかのトラブルにより退社せざるを得なくなったときなど、お店に行くことがためらわれるはずです。

たとえ自分が悪くなくても、居心地がいいものではありません。

じつはこれ、体験談です!

わたしの場合、大手スーパーだったので、利用できない事はなかなかの痛手でした。

そこの店長とどうしても折り合いが悪く、結果的にケンカ別れのような形で退職したのでした。いくらオバサンの図々しさを発揮しても、涼しい顔してお店に行くほど強くはありませんでした・・・

どうしても行かないといけない場合は、マスクをしてこそこそ買い物しています。笑

まぁ、時間がたてば気にならなくなるような気もしますが。

 

ハートの強い方、トラブルとは無縁の方には心配無用ですね。

 

まとめ

おすすめできない理由をいくつかあげてみましたが、いかがだったでしょうか。

不安な先入観ばかり持ってしまってもよくないので、頭の片隅にでも置いてもらえればいいかなぁと思います。

実際働いてみないと分からない事ばかりですものね!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です